【プロフィール】
大阪府出身。英真学園高等学校を経て相愛大学音楽学部音楽学科演奏コース創作演奏専攻卒業。
大学推薦により第26回東大阪市新人演奏会に出演し大好評を得る。
3歳よりエレクトーンを始め、ヤマハ音楽教室に通う。おんがくなかよしコース、幼児科、ジュニア科、ジュニア上級科を修了しエレクトーン個人、ピアノ個人を経て、演奏研究会修了生。小学生より打楽器、ピアノを始める。高校生より作曲とトランペットを始める。JEF、ESソロなどのコンクールに出場し数多く受賞し数多くの演奏会に出演。作曲においては、素直でキャッチーなメロディーのオリジナルが印象的で確かなテクニックや表現力に定評がある。エレクトーン、ピアノ、管楽器など様々な楽器経験を生かし現在は演奏活動を展開する傍ら、ヤマハ音楽教室アンバサダーとして今までの経験を活かしたことを広める活動もしており、後進の指導にも当たっている。
特定非営利活動法人関西芸術文化支援の森ゆずりは正会員
一般社団法人日本音楽家支援協会正会員
これまでにエレクトーンを長谷川智子、吉岡幸子、吉永潔、藤村亘、柏木玲子、広原かおり、加曽利康之、濱口謙一郎各氏に師事。
ピアノを小川和美、中川知美、柏木玲子、田原希美、八尋直哉、末岡智子各氏に師事。
声楽を松澤須美、児玉祐子各氏に師事。
作曲を吉永潔、藤村亘、佐井孝彰、松本直祐樹、檜垣智也、柏木玲子、広原かおり、加曽利康之、大久保みどり各氏に師事。
和声法を奥西千壽、小西円子、大久保みどり各氏に師事。
対位法を松本直祐樹氏に師事。
コンピュータミュージックを西浦誠司、谷本真司各氏に師事。
アレクサンダーテクニックを畑田日出美氏に師事。
大東楽器七夕コンサート出演。
御堂筋フェスタ2013オープニングパレード出演(トランペット)
エレクトーンステージ2013ヤマハミュージックリテイリング大阪地区大会出場。
第3回アマービレ電子オルガンコンテスト優秀賞受賞。
エレクトーンステージ2014心斎橋店大会努力賞受賞。(自作曲での受賞)
FlamingoElectoneSTAGEALiveVol.9出演。
OSAKA&DREAMinOBP2014ChristmasElectoneLive出演。
CrossBeatmeetsElectoneLive出演。
エレクトーンフェスティバル2015ヤマハミュージックリテイリング大阪地区大会出場。
相愛大学音楽学部音楽学科作曲専攻後期作品発表会2015出演。
相愛大学音楽学部音楽学科作曲専攻後期作品発表会2016出演。
ヤマハエレクトーンコンクール2016 1次選考会出場。
第26回東大阪市新人演奏会出演。(大学推薦による出演)
大東楽器創業55周年記念企画『ヤマハ音楽教室卒業生の皆さん対象 エレクトーン55台 大アンサンブル』出演。
渋谷ズンチャカ2017エレクトーンステージ出演。
わくわくブラス2018inみなとみらい出演
上野合奏団リモート合奏出演
ラミューズドレス収録コンサート2020出演
- エレクトーンソロ、ピアノソロなど編成は問いません
- 全国、交通費相談
- 大阪府
- 要相談
- https://koikeayaka-electonemusic.amebaownd.com/